上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

Small-blue Kingfisher ヒメアオカワセミ
夕方帰り際、再度ヒメアオカワセミにリベンジ!
良い条件で出会えることができた。
本当に美しい青色だ。
時折、2羽で争っているような様子も見られた。

近くにいたバッタ
うーん・・・カラフル!

2014.12.28 Bali
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2016/02/23(火) 00:32:44|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Beach Thick-knee ハシブトオオイシチドリ
初日からのヒメアオカワセミの出現に興奮しつつ、干潟へ移動。
双眼鏡でざっと見渡す。
遥か遠くにBeach Thick-knee (ハシブトオオイシチドリ)がいるのを友人が発見!
ここで見られるのは相当珍しいようで、オズワルド氏も驚いていた。

Little Pied Cormorant シロハラコビトウ
Serangan Island 東には湿地帯を囲うように、海に張り出した道があり、
海側にはシロハラコビトウがたくさんいた。
首の長いペンギンのような体色だ。

Sunda Teal インドネシアコガモ
こちらは湿地側。
頭部の張り出しが印象的なインドネシアコガモが手前を数羽泳ぎ、

飛行機が近づくと、驚いて飛ぶ。
翼鏡の緑が美しい。
2014.12.28 Bali
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2016/02/19(金) 23:47:52|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
翌朝、6:30に起床。
ホテルで朝食を済ませ、庭でLittle Spiderhunter (コクモカリドリ)を観察。
遠くではヒー、ヒー、ヒーと声が聞こえる。Plaintive Cuckoo (ヒメカッコウ)のようだ。
この日はSerangan Islandへ向かう。
バリ島南東部にある、小さな島で林や河川、干潟などが詰まっている。

Pink-necked Green-Pigeon コアオバト ♀
木のてっぺんにはコアオバトの♀が。
残念ながら♂の姿は無かった。
河川付近に案内してもらうと、早速お目当ての鳥の1種に遭遇した!

Small-blue Kingfisher ヒメアオカワセミ
見えたあああぁぁぁぁ!!(泣)
独特のライトブルーは飛んでいてもよく目立つ。
藪の向こうでも、見つけることはできた。
なんとか抜ける場所は無いかと、ぬかるみを越えて進みなんとかその姿を捉えた。

2014.12.28 Bali
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2016/02/18(木) 21:49:00|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2014年12月27日、12:00成田発の便で経由地のジャカルタへ向かう。
出発の2~3日前から、急に現地ガイドと連絡が取れなくなった!
と、友人から連絡があり慌てていたが、前日にメールがあり一安心。
ジャカルタに到着し、空港の外に出ると東南アジア独特の匂いと、熱気が迎える。
海外に来るたびに感じる、異国の感覚。
フリースやパーカーなんてとても着ていられない。
空港内の庭園では、Sooty-headed Blublu (コシジロヒヨドリ)が飛んでいるのが見えた。
乗り継ぎの飛行機は1時間遅れで到着。
デンパサールの空港では、ガイドのオズワルド氏が笑顔で待っていてくれた。
深夜に到着したPalm Beach Hotelの庭池では、ヒキガエルの仲間が沢山鳴いている。
ホオグロヤモリの声を聴きながら、その日は就寝した。
2014.12.28 Bali
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2016/02/17(水) 22:47:59|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ツミ Japanese Sparrowhawk
気づけばあっという間に、2016年。もう2月ですね。
このブログも放置して1年以上が経過してしまいました。
昨年は、バリへ行ったり、北海道や関西、石垣~西表、タイetc・・・
と、いろいろ行っており、写真は溜まりに溜まっております笑
カメラ→携帯→ツイッター、とアップ出来てしまうので、
ついついそちらに偏ってしまいますが、こちらもちょこちょこ更新したいなーと思っています。
今回の写真は、昨年の一番思い入れのある個体です。
通勤途中の公園で営巣~巣立ちまで見守らせていただきました。
海外で新しい鳥を見るのも良いですが、こういうのも鳥見の醍醐味だなぁと
あらためて感じさせてくれました。
今年も来てくれるでしょうか。
また、新しい1年が始まります。
(とっくに始まってます笑)
2015年6月7日 東京都
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2016/02/14(日) 23:32:57|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0